健康に関する情報を得る際に
信頼できるメディアは医療系メディア
医療施設で得られる情報は「信用できる」と思うものの、その情報を得られていないのが実情です。

Q.「栄養・機能」について、一番信用できると思う情報は何ですか?
1位:かかりつけ医や病院などの医療施設
2位:医学書や栄養辞典などの専門書
3位:TV・ラジオ
4位:インターネット
5位:信頼できる情報源はない

Q.「栄養・機能」について、どこから情報を得ていますか?
1位:TV・ラジオ
2位:インターネット
3位:友人・口コミ
4位:広告・チラシ
5位:かかりつけ医や病院などの医療施設
実施概要
- 30~49歳の子どもをもつ女性へ、『食品や飲料に含まれる「栄養・機能」について』のアンケートを実施
- 対象者の91%が「家庭の食材を購入する」と回答
「健康」に役立つ情報を
診療所の待合室で多数配信
アイチケットTVのオリジナルコンテンツは200以上。幅広い分野の情報を取り上げています。
コンテンツ例1:インフルエンザに感染したかなと思ったときは?




コンテンツ例2:食物アレルギーの基礎知識



