アンケート概要
- 調査内容:「子どもの健康管理」についてのアンケート
- 対象者 :1~5歳の子どもを持つ男女
- 調査時期:2022年5月
- 回答数 :94
まず、今回の回答者属性(性別・年代)をご紹介します。
Q.あなたの性別を教えてください。
Q. あなたの年代を教えてください。
今回のアンケ―トでは、女性が約88%、30~40代が約82%でした。
これら子育て世代が、子どもの健康管理のために、どのようなスマホアプリを活用しているのか分析しましたので、ご紹介します。
Q.あなたは、子どもの健康を管理するために「スマホアプリ」を利用していますか?(※アイチケット広場アプリ以外でお答えください。)
約37%が現在「利用している」と回答。
「以前は利用していたが、今は利用していない」を含めると、約48%が子どもの健康管理のためにスマホアプリの利用経験があることがわかります。
では、どのようなスマホアプリを利用しているのでしょうか。
Q. 「利用している」とお答えの方にお聞きします。
現在インストールしているスマホアプリの種類を教えてください。
最も多い回答は「登園・登校先から指定された連絡アプリ」。
連絡事項の共有だけでなく、保育園などの場合は食事や体温、睡眠などの健康情報も管理できる便利なアプリが増えてきているようです。
次いで多いのが「育児記録」「予防接種管理」。
以前は育児ノートなど紙媒体で管理していた情報も、デジタルで管理している傾向がみられます。
手軽に発育状況を振り返ることで体調の変化を早期発見したり、予防接種の漏れを防ぎたい、といったニーズがあるのではないかと考えられます。
Q. 「最も活用しているスマホアプリ」は、どの程度満足していますか?
「とても満足」「満足」と回答した人を合わせると約94%。
前問では、スマホアプリの利用経験があると回答した人は約半数でしたが、実際に利用している人にとっては満足度が高いことがわかります。
Q. 「最も活用しているスマホアプリ」について「とても満足」「満足」を選んだ方にお聞きします。その理由を教えてください
満足度が高い理由として「操作が簡単で、入力の手間が少ない」が最も多い結果となりました。
スマホでは、子どもの健康管理だけではなく、様々な情報を扱うため、素早く操作できることが求められていることがわかります。
Q.ここから先はアイチケット広場アプリについてお聞きします。
アイチケット広場アプリで子どもの健康を管理するとしたら、どのような機能がよいと思いますか?
※自由記述回答を集計
診療予約機能の利用が多い「アイチケット広場アプリ」ですが、その他に「予防接種管理」「通院記録」「薬の管理」など医療情報全般をカバーしてほしいという要望が多くみられました。
来院者アンケートなら精度の⾼い費⽤対効果が計測できます
今回は「子どもの健康管理」というテーマでアンケートを実施しました。
- 子育て世代の約48%が、子どもの健康管理のためにスマホアプリの利用経験があります。
- 「登園・投稿先から指定された連絡アプリ」の他に、「育児記録」「予防接種管理」用スマホアプリを利用している人が多いことがわかりました。
- 子育て世代の約半数は、子どもの健康管理のためにスマホアプリを利用していませんが、実際にスマホアプリを利用している人は、約94%が「とても満足」「満足」と回答しており、満足度が高い傾向にあります。
- アイチケット広場アプリには、「予防接種管理」「通院記録」「薬の管理」など医療情報全般をカバーしてほしいという要望が多くみられました。
- 現代の子育て世代は忙しいため、いつでもどこでも情報管理ができるスマホアプリへの期待度は、今後も増えていくのではないかと考えられます。